そろそろ安定させたい
正社員就職・転職を目指す方へ
日本の雇用は大きく変化しています!
自分自身の将来の為にも『どの選択』がベストなのかを考える必要があります。
終身雇用は終わりを迎えています!そこで重要なことは何なのでしょうか!?

働き方は変わります!
働き方は変わります!
2020年4月に法改正があったことはご存知でしょうか?
「同一労働同一賃金」
知らない方も多いかもしれませんが、
2020年4月より大手会社から施行された法律です。
働く人は雇用条件にかかわらず業務量に合わせて
同じ給与を支払わなければならないという法律です。
つまり、正社員だからと言って安定の時代でもないのです。
逆に言うと、派遣でもいいかもしれませんが、
スキルがないと本当に必要と思ってもらえる人材になれません。

正社員が良いのか?
スキルが重視される時代になり、派遣や契約社員など、
いろんな選択肢がある中で正社員を選択しますか?
雇用条件も1つの選択肢なので、ご自身で決断することが大切なのですが、
将来的な事を考えたり、「安定」を考えた際にはやはり、正社員をおすすめします。
理由は、多くの会社が責任ある仕事には正社員を選ぶからです。
重要なプロジェクトには責任ある立場として関わることで、
自身のスキルアップ・成長に繋がるからです。
正社員=安定なのか?
正社員=安定なのか?
安定と聞いて、どんな会社を思い浮かべますか?
大手企業、老舗企業などが一般的なイメージだと思います。
しかし、時代の流れによって、
どの会社も倒産・破綻のリスクは等しくなっています。
そんな競争を勝ち残っていくには、
会社に頼る生き方をするのではなく、
自分自身の価値を高めていくしかありません。
それが最も安定している生き方だと思いませんか?

少しでも不安を拭うことが
できましたか?
できましたか?
少し複雑な話も多かったですが、
正社員として働くことはとても大切だと思います。
加えて、ただの正社員を目指すのではなく、社会に求められるチカラやスキルを身につけていくことが大切です。
それは、職種や業界に縛られることなく、日常的な働き方で取得することが可能なのです。
そんな、コツも含めて正社員として働くことを目指したい方はえーかおキャリアのスタッフにご相談ください!